忍者ブログ
水月とーこのつらつらブログです。拍手レスもこちらです。コメントはお気軽にどうぞ!



[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんなわけで9/28はひぐらしオンリー「オヤシロさまがみてる2」でした。
とりあえず、竜騎士さん本人が来ていたのを家に帰ってから知りました。
ぐぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
本渡せばよかったぁぁ。挨拶したかったーー!
小冊子はサークル代表に一冊ずつ配られたので並ばなくてもよかったんですよよよ。
でもチラッと竜騎士さんスペースは見ました。FUROMUSUスペースのすぐ後ろのほうだったので。
そうか・・・あの方がご本人だったのか・・・映像で何度も見てるじゃん・・・気付け私・・・
でもご本人様がオンリーにいらっしゃるなんて、なんだか嬉しいですね!
アニメ化、漫画化、映画化、ゲーム化、遠い世界の人のようでしたが、ぐっと近くに感じられた気がします。
初心忘るべからず。自分もそうであり続けたい。



という、まさかの本家参加に、当然ながらわきあがる会場。
通路に、人人人人人人人人。
開場してから1時間ほどは熱気と酸素不足でぎゃあぎゃあでした。
しかも売り子さん含め前日から徹夜していたので、二人でくらくら。
スペースにおいたポスターがでかすぎて水月とーこはほとんど空気な予感です。姿見えましたでしょうかごめんなさい><;



委託の「Last Summer」CDは、本部に頼んでみたところ会場内でかけてくれるとのこと!
まさかあんなに激しくループでかけられるとは思いませんでした(笑
ありがとうございます!!!しかしスペースの真横にスピーカーが設置してあったので、耳と頭がガンガンしてしまいました、、、家でゆっくり聴こう。
ちなみに私のお薦めは「close mission」です。ひデブ内では「あくまでBGM」な曲になっていて、悪くはないのですがなんとなく物足りなさがありました。
今回のMusicworkstationさまの「Last Summer版close mission」でそんな物足りなさをキレイに払拭して頂き、とーーーーーーーーーっても満足ですvv
「being」もですが、リクエスト聞いてくれてありがとうございましたv



おおう、なんか自分の本について話してませんでした。
今回の「ひぐれ、ひぐらし」は始終まったりムードな梨花と黒梨花とはぬーまぜまぜ漫画でした。描いててとても楽しかったです!
ラストのちいさな奇跡は当初ネームに入っていなかったのですが、梨花に見せてあげたくてああしました。
基本ひぐらしを最後までプレイしたひと向けですが、そうでない人も楽しんでいただけたら幸いです。
書店委託もそろそろ始まります。詳細が決まり次第、FUROMUSUのHPにて告知させていただきます!



そしてスケブー!
10冊くらいでしたでしょうか??コミティアに比べると当然少ないのですが、まったり描くことができて楽しかったです。
今回に限らないのですが、「スケブ依頼が初」という方がいらっしゃいました。
その、「どうすればいいのかわからないけど、凄く描いてほしい」という強い気持ちに押されて、
本の遊び紙に描かせていただきましたv
いいですよね、そういうの。形式とかじゃなくて、自分の気持ちを素直に相手に伝える事って、
簡単なようでむずかしい。でも実はやっぱり簡単なんです。
それでどうのこうの文句言う人はいないと思います。
いつまでも相手のそういう気持ちに気づける自分でありたいなと思いました。



そしてそして差し入れたくさんありがとうございました!!!!
どれも美味しく頂きました!!!まさかオンリーでこんなにいただけるとは・・・・・・
すごく嬉しいです。すごく美味しいです。またがんばれそうです。



3月にひぐらしオンリーまたあるそうですが・・・また出ようかなと思います。
というかひぐらし漫画が書き足りないんですぞーー。
圭魅!!圭レナ!!サトシオン!ポネピヨー。
赤坂梨花!(赤坂は愛妻家であってほしいのですが、ごめん私は梨花の味方)
たっ、鷹野さんも・・・いいよねェェェェェ!!
うみねこもプレイしたいですね!なにやらベルン可愛すぎてどうしよう(´∀`*)ぶっ



なんだかとてもまとまりのない文章で・・・ぎゃーす。
PR
丸善・森林楽シリーズの文箱&書見台がほしいです。
いいですよねえ、いいんですよねえ・・・ずっと前からほしいんですが、
贈答用なので高いんですよね。
ペンケースとかもすごく良い。ペン立てで6000円とか超えてますが・・・。
レターボックスも良い。

まあ・・・とりあえず文箱はお手軽な物を買おうかなと思ってます。
文房具とか凝ると楽しいので、ケースも凝りたい。


丸善/Amazon.co.jp共同ブランドストア
森林楽 文箱
 









あめふったーーー(´Д`)゜。・。
またシーツと布団がちょっと濡れたぁーうわぁぁぁぁ
いつも拍手ありがとうございます。

なかなか返信が遅くてごめんなさい;

拍手レス

>今となっては懐かしいノリなんですけど、めぐさんのOPといい、すごく心にしっくり(?)来ちゃいますよね~<スレイヤーズ


相変わらずのノリでほっとさせてくれるんですよねー。
4期から見始めた人はどう思ってるんだろう…感想が気になります。
やっぱりあの4人組はいいですね(´∀`*)
高校のころ、同人を始めたあたりによく聴いていたラジオ番組でした。
「放送室」は好きで聴いていた番組のあとの時間帯に放送していた番組で、
ダウンタウンの松っちゃんと放送作家であり親友でもある高須光聖さんがパーソナリティをつとめています。

まさか今でも放送が続いていたとは思いませんでしたΣ
とりあえず1回目までさかのぼって原稿中に聴いてます。
これがおもしろいんですよね~~
松っちゃんはものごとの本質にぐいぐいせまっていきますよね。
すごく納得させられます。
自分が言いたくても言葉にできなかったことを言葉にして、しかも笑わせてくれる。
いま数少ない濃いラジオです。
1時間2人で、話題とぎれることなく、まるで居酒屋で話しているかのように話し続ける・・・。
聴いているこちらも肩の力が抜けて良いんですよね。落ち着いて原稿できます。


今夜もまだまだがんばりますー!
プロフィール
HN:
水月とーこ
職業:
漫画家、イラストレーター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お仕事(連載&アンソロジー)
ニュースサイトたん4コマ
ブログ内検索
おすすめ動画
ともゆきさんの実況まとめ
ゆめにっき実況面白すぎです。
ビビリの時の声が何ともいえず好きです。



KIRINさんの実況まとめ
「ね」が何ともいえない素敵声の実況者様。



スパークさんの実況まとめ
マリカーの実況がテンション高くて大好きです。水がもったいないっ…!



だいぽんさんの実況まとめ
「この人最低だ…!」

忍者ブログ   [PR]